すずめの日記

残したいことを記録します.

映画で学ぼう~運命の作品に出会おう~No.4「ビリーブ 未来への大逆転」

目次

「ビリーブ 未来への大逆転」

公開日:2019年3月22日(日本)

監督:ミミ・レダ

1.キャスト

 ☆ルース・ベイダー・ギンズバーグ(フィリシティ・ジョーンズ役)

 ☆マーティン・D・ギンズバーグ(アミー・ハマー)

 ☆ジェーン・ギンズバーグ(ケイリー・スピニー)

 ☆メル・ウルフ(ジャスティン・セロー

 ☆ドロシー・ケニヨン(キャシー・ベイツ

 ☆アーウィン・グリスウォルド(サム・ウォータストン)  等

2.映画のあらすじ

主人公のルースは弁護士を夢みて大学へ進学する.しかし,成績が優秀なのにも関わらず女性という理由から就職がなかなかできず,大学の教授となる.男女差別の問題に立ち向かうため,ある裁判で戦うことになるが...

映画の最後には本物のルースが登場します.

予告↓↓


www.youtube.com

「ビリーブ」公式ホームページ

gaga.ne.jp

映画から学べること

①映画の主人公,ルース・ベイダー・ギンズバーグに関して

ルース・ベイダー・ギンズバーグ(Ruth Bader Ginsburg)はニューヨーク市のブルックリンに1933年3月15日に誕生する.(1930年代は世界恐慌であり,1939~1945年は第二次世界大戦が勃発している)父親のネイサン・バッターはウクライナからのユダヤ系移民,母親のセリア・アムスター・バッダーはオーストラリア系ユダヤ人の両親のもとに生まれた.

ジェームズマディソン高校をを卒業後,奨学金を得てコーネル大学に進学する.高校卒業式の前日に母親はガンで亡くなってしまう.コーネル大学政治学の学士号を目指していた時に夫となるマーティンと出会う(当時マーティンが18歳,ルースは17歳).

f:id:suzume_diary:20210918193355p:plain

(☝1957年12月 左がマーティン 写真:archive.kuow.org 

「マーティンは私の賢さを気に入ってくれた初めての男性」と彼女は話している.コーネル大学を卒業後,2人は1954年に結婚した.そして,一年後に娘のジェーンを出産.ジェーンの誕生から14ヶ月後,マサチューセッツ州ケンブリッジにあるハーバード大学ロースクールに入学.約500人の新入生のうち,女性は9人しかいなかった.2年後,ニューヨークのコロンビア大学ロースクールへ移籍.1959年に法学で学位を取得し,首席で卒業した.卒業後,弁護士になるべく就職活動を進めたが,「①ユダヤ人,②女性であること,③母親であること」という3つの条件が障壁になり,たとえロースクール時代の成績が優秀だったとしても雇ってもらえなかった.そこで,ニュージャージー州のラトガース大学ロースクールで教授となる.そこでは民事訴訟,抵触法,および比較法を教える.その後ニューヨークのコロンビア大学ロースクールに移り,憲法学も教えるようになる.1970年,女性権利のみに焦点を絞ったアメリカ初の雑誌『女性の権利法レポー』を共同で創刊している.

1980年にはジミー・カーター大統領(第39代大統領で1997年1月20日~1981年1月20日まで在任している.2002年にノーベル平和賞を受賞している.)により,コロンビア特別区巡回区連邦控訴裁判所の判事に指名された.

See the source image

(☝当時の写真 引用元:https://www.bbc.com/japanese/54215439

1993年にはビルクリントン大統領により,アメリカ合衆国連邦最高裁判事に指名,上院司法委員会に満場一致で承認された.アメリカ合衆国連邦最高裁の女性判事はルースで史上2番目の女性判事となった.

2010年結婚56年目に夫マーティンは転移癌に伴う合併症により亡くなられた.マーティンが最初にがんで闘病生活を送ったのは長女のジェーンの幼少期で,その時は精巣癌と診断された.

2019年8月23日,ルースはニューヨークのがんセンターで3週間の放射線ちようを完了したことが発表された.最高裁判所によると,外来で行われる放射線療法は,医師がルースの膵臓に「限局性の癌性腫瘍」を発見した後,8月5日に開始された.医師は「腫瘍は確実に治療され,体の他の場所に病気の証拠はありません」と述べた.しかし,2020年7月17日,彼女が癌の再発を治療するために化学療法を受けていたことを明らかにした.2019年に治療したすい臓がんが,今回は肝臓の病変の形で再発したことを示していた.そして,2020年9月18日に大統領選挙投票日の約1ヶ月半前というタイミングで逝去した.

参考にしたURL,本,映画の詳細↓↓

www.bbc.com

 


www.youtube.com

フェミニズム(feminism)

彼女はフェミニズムの象徴として若者にも人気です.

フェミニズムとは,

「女性解放思想,およびこの思想に基づく社会運動の総称であり,政治制度,文化制度,社会運動などのもとに生じる性別による格差を明るみにし,性差別に影響されず万人が平等な権利を行使できる社会の現実を目的とする思想又は運動である.」

(引用: フェミニズム - Wikipedia

シャーナ・カニジックというニューヨーク大学法学部の二年生が,ソーシャルメディアTumblrに,アメリカのラッパー,ノートリアスB.I.G.をもじって名付けた,「ノートリアス(悪名高い)RBG」のアカウントを作った.このアカウントによって新しい世代の若いフェミニストたちの間で,ルースは有名な人気者となった.

ルースのグッズ↓↓

Twitterアカウント↓↓

twitter.com

③ACLU

ACLU(American Civil Liberties Unionの訳)とは1920年表現の自由,言論と出版の自由,プライバシーの権利,法の適性手続きなどの用語を目的として設立された.アメリカ合衆国で最も影響力のあるNGO団体の1つ.現在の会員数は約200人の弁護士を含む50万人以上と言われている.政府などにより言論の自由が侵害されている個人や団体に弁護士や法律の専門家によるサポートを提供している.

近年では,LGTBQの権利,国家による盗聴・監視問題とプライバシー中絶といった問題など様々な面で活動を展開している.

ACLU公式HP↓↓

www.aclu.org

④日本の男女格差について

日常生活では男女で差別されている意識はありませんが,世界と日本を比べてみると日本は性別という概念に対して遅れをとっている.

次の表は毎年世界経済フォーラム(WEF)が2006年から発表している,ジェンダーギャップ指数(Gender Gap Index : GGI)のランキングのtop10である.数値が1に近いほど男女格差がなく,0に近いほど男女格差があるというもの.

f:id:suzume_diary:20210919182433p:plain

2021年の調査では156の国・地域のデータが含まれている.男女平等の度合いについては①経済(女性の経済活動の参加と機会)②教育水準③保健(出生率健康寿命)④政治(女性の政治参加)の4分野における状況を評価している.

日本の2021年時点の世界ランクは156か国中120位.②教育水準(92位)と,③保健(65位)の値は世界トップクラスであるが,①経済(117位)と④政治(147位)の値が低い.ちなみに,G7の中では最下位である.

日本が政治や経済で順位が低い理由として,女性の政治活動の参加割合が低いこと,企業などの役職の女性の割合が低いことが取り上げられます.

ただし,この指標はあまり役に立たないとの意見もあります↓↓

note.com

note.com

私は今まで生きてきて健康面や,教育で男女差別があると感じたことはない.年を重ねるにつれて,特に役職や育児に関して”不平等だ”と感じていくものなのだと思う.

男女共同参画局の調べによると,平成29年度における高等教育段階の女子学生の割合は大学院修士課程においてわずか31.0%である.また,女性研究者の割合は,15.7%いとどまっており,他の国と比べてもとても低い割合である.専門性の高い知識が必要になるほど,所得も増加する.そこから,男女間の所得の差が生まれる.

f:id:suzume_diary:20210920223359p:plain

(引用元;https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h30/gaiyou/html/honpen/b1_s05.html 

この理由として1つ挙げられるのが,子供の頃に与える「おもちゃ」に違いがある.女の子は当たり前のように”おままごと”で遊ぶが,男の子は車や積み木などで遊ぶ.親は無意識のうちに,生まれた時点で子供を性差別しているのである.しかし,初等教育においては女子の方が男子よりも理系科目において優秀な成績を収めているといった統計データも存在する.それにもかかわらず高等学校へ入学すると理系を選択する女子生徒が男子生徒よりも少ないのは疑問である.

ジェンダーギャップ指数についてはさておき,日本は男女間においての考えは遅れていると思う.オリンピック委員会の元会長である,森会長が「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間が借り過ぎる.」という発言は日本を代表する人間の発言として,海外から日本の考えへの批判が多く集まった.

世界経済フォーラムのHP↓↓

www.weforum.org

 

⑤21世紀の目標

持続可能な開発目標SDGsについて

SDGs(Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標MDGs(ODA) ミレニアム開発目標(MDGs) | 外務省 )の引継ぎとして,2015年9月の国連サミットで加盟国(加盟国:加盟国一覧 | 国連広報センター )の全会一致で採用された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際目標である.

今回特に注目したいのが,

No.5「男女平等を達成し,すべての女性と少女に力を与える」

f:id:suzume_diary:20210920152100p:plain

パンデミックの影響により,女性と少女に対する暴力,家事や育児,介護の負担が悪化している.

~私たち個人ができること~

(ⅰ)家事や育児の分担を男女平等に

どこの家庭も共働きが当たり前になっている今,「家事は女性がやるべき」ことではありません.

(ⅱ)女性の社会進出

結婚されたときに,お相手の女性が働きたいのであればそうできるよう協力をすべきであると思います.社会で働きたい女性はたくさんいるはずです.

ニューヨークで働く女性は家事は基本的にはしないそうです.家事,洗濯,犬の散歩などすべてシッターさんに任せるんだとか.自分で食事をするのは週に1回程度で,それも旦那さんと分担して行うという.それが夫婦喧嘩をしないコツなんだそう💑👩‍❤️‍👩👨‍❤️‍👨

法律や役職は個人がすぐに変えられることではないが,こういった身近なことから男女平等になると願っている.

SDGs17の目標について↓↓

www.unic.or.jp

最後に

この映画から男女平等に関する多くのことを学んだ.私たちの次の世代の子供たちが,「男の子に生まれたかった」と思うような世の中にはなって欲しくない.我々若い世代が,家庭内での男女平等を子供に見せつけていくことが大切である.

 

"All ask of our brethren is that they take their feet off our necks."

-男性の皆さんお願いです.私たちを踏みつけているその足をどけて.-

(1837年サラ・グリムケ 映画中のセリフより)

参考URL・文献

(ODA) ミレニアム開発目標(MDGs) | 外務省 (mofa.go.jp)

米連邦最高裁のルース・ベイダー・ギンズバーグ判事が死去 リベラル派の87歳 - BBCニュース

「共同参画」2021年5月号 | 内閣府男女共同参画局

https://www.gender.go.jp/kaigi/renkei/kikaku/52/pdf/1.pdf

女性参政権 - Wikipedia

https://www.hiroshima-u.ac.jp/gender/gakusei/houritu

 

最後までお読みいただきありがとうございました🌼🌼🌼

映画で学ぼう~運命の作品に出会おう~No.3「CAROL」

目次

「CAROL 」

初公開日:2015年11月20日(米国)

監督:トッド・ヘインズ

予告↓↓


www.youtube.com

1.キャスト

 ☆ケイト・ブランシェット(キャロル・エアード)

 ☆ルーニ・マーラ(テレーズ・べリベット)

 ☆サラ・ポールソン(アビー・ゲーハード)

2.あらすじ

1950年代ニューヨークを舞台にキャロルとテレーズがお互いに惹かれあっていく様子が描かれていくが...登場人物の様々な複雑な思いを豪華キャストがリアルに表現している.映画ではクラシックカーやニューヨークのクリスマスシーズンの様子が移されていて,とても華やか.

原作は,パトリシア・ハイスミスという女性が描いた実話.当時は,同性愛に対して偏見があったため,偽名を使って出版していた.

原作↓↓

映画から学べること

LGBTとは...

レズビアン(女性同性愛者)」,「ゲイ(男性同性愛者)」,「バイセクシャル両性愛者)」,「トランスジェンダー(性別越境)」の頭文字をとって名付けられた.2015年4月「電通ダイバーシティー・ラボ」が全国の約7万人を対象に,LGBTに該当する人は全体の何%であるか調査したところ,全体の7.6%であったそう.これを学校に置き換えるとクラスに2~3人の割合でLGBTが存在するということである.

f:id:suzume_diary:20210908205827p:plain

気を付けるべきこと

日本ではまだ「男は外で働いて,女は家事をする」のようなステレオタイプから抜けられていない状態である.従って,LGBTに対する侮辱的な言葉を言ってしまわないようにどんな言葉が相手を傷つけてしまうのか調べた.

「オネエ」とは身体は男であるが「女らしい」状態であるときに使われる言葉である.自身が使うなら問題はないと考えるが,他人から侮辱的に言われるのは不愉快である.また,同性愛者を侮辱するのに「ホモ」という言葉もある.「ゲイ」という方が一般的であるらしい.欧米では男性だけでなく女性同性愛者のことも「ゲイ」と呼ぶことがある.「レズ」と省略することは,「ホモ」と同じく侮辱的なニュアンスを含まれてしまうので,使わないこと.当事者の間では「ビアン」という言葉がよくつかわれているが,当事者以外が安易に使用するのはあまり良いことではない.両性愛者(バイセクシャル)を「バイ」と省略することについては違和感を覚える当事者は少ないようであるが,人によりけりなので本人に省略してもよいか聞いてみるのが良い.

②同性愛と性同一性障害の違い

同性愛は,「性指向」つまり,恋愛の対象が同性であることをいう.異性を好きになる場合を「異性愛」,男女両方を好きになる場合を「両性愛」という.

一方で,性同一性障害は体の性別と反対に心の性を持つことである.この心の性を専門的には「ジェンダーアイデンティティ(性同一性)」というが,誰を好きになるかとは関係がない.

例えば,生物学的には女性(生まれたときの身体の性別)で心は男性の場合,性同一性障害である.ただし,男性を好きか,女性を好きかは「性指向」の考え方になるといったことである.

 LGBTと自分で認識するとき

自覚するには「なんとなくそうだなと気づく」ことから,「はっきり自分は何々であるとアイデンティティを抱く」まで,様々な段階がある.具体的には,ゲイの場合「自分は男が好きだ」と気づく.世の中で「ゲイ」という言葉があることを知る.自分はゲイだとアイデンティティを持つ.ただ言葉を知ったからと言って,すぐにアイデンティティを持つとは限らず,自分がマイノリティなことに混乱したり,疎外感を感じてしまうことが多い.ある研究によると,ゲイ男性では,平均して13.1歳で「ゲイであることをなんとなく自覚した」,13.8歳で「「同性愛」「ホモセクシャル」という言葉を知った.」,17.0歳で「ゲイであることをはっきり自覚した」というように自覚していくようである.

我々の周りには,性的マイノリティで悩んでいる人が多くいるのだと考える.男らしさ・女らしさの枠組みから外れているとみなされる子供たちは,いじめ被害にあいやすいといわれている.「命のリスペクトホワイトリボンキャンペーン」による調査(2014年)では,LGBTの回答者の約7割が何らかのいじめ被害を経験している.また,職場で

自分はLGBTではないから関係ない,というのではなく自分の子供や職場の人が暮らしやすい環境を作るために一人一人が相手の気持ちを理解する姿勢が大切だと思う.自分には居場所があると感じることが安心につながるのである.

参考:

LGBTの学校生活に関する実態調査(2013年)結果報告書↓↓

https://uploads.strikinglycdn.com/files/e77091f1-b6a7-40d7-a6f2-c2b86e35b009/LGBT%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%AA%BF%E6%9F%BB.pdf

③Sarah Paulsonについて

映画に出演しているサラ・ポールソンは自身がレズビアンであることを公開しています.彼女はニューヨークタイムズ紙の取材で,32歳年上のホーランド・テイラーとの交際を語った.

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Sarah Paulson (@mssarahcatharinepaulson)

www.instagram.com

他にも,セクシャルマイノリティを公表しているセレブや芸能人の方が多くいらっしゃいます.

滝沢ななえさん

元バレーボール選手で現在はフィットネスのトレーナをされている.

インスタグラム↓↓

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 滝沢ななえ (@nanaetakizawa)

www.instagram.com

インタビューでは,

”自分にしかできないことで社会のためになることをしたいと思いました.”と語っている.

athlete-live.com

滝沢ななえさんが書かれているブログ↓↓

note.com

☆Cara Delevingne

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Cara Delevingne (@caradelevingne)

www.instagram.com

☆kemioさん

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by kemio (@mmkemio)

www.instagram.com

④相談窓口やコミュニティ

自分と似たような悩みを持つ人との出会いで孤独感がやわらいだり,どうやって生き抜いているのか知恵を分かち合える.全国の団体を紹介する.

ソース画像を表示

(画像引用元:https://blog.travelcenter.uk/50-years-of-pride-whats-different-about-this-year/

 ○スクランブルエッグ(青森)

 青森を拠点に,性の多様性やセクシャルマイノリティにつて知ってもらうための活動をしている.

 HP;スクランブルエッグ – 青森県で活動するセクシュアルマイノリティ・ボランティアサークル

 ○岩手レインボー・ネットワーク(岩手)

 岩手にゆかりのあるLGBTインターセックスなどの人々とサポートのためのネットワーク.

情報発信ブログ;岩手レインボー・ネットワークのブログ/ Iwate Rainbow Network's Blog

 ○性と人権ネットワークESTO(秋田・宮城・東京)

 全ての人がその性のありさまに関わらず存在(Est)を尊重(Esteem)されることを願い,人と情報の交流によるネットワークを豊かなものにするために,1998年10月25日に発足した非営利の団体.

HP; ESTO|トップ (性と人権ネットワークESTO)

 ○LOUD(東京,中野)

1995年6月に創設され,レズビアンバイセクシャルの女性をはじめとするセクシャルマイノリティーズの当事者とそれを応援する非当事者が自由に活用できるフリースペース.

HP;  http://space-loud.org/

 ○SHIPにじいろキャビン(神奈川)

(1)セクシャルマイノリティの人々が,自分らしく心身ともに健康に暮らせる社会

(2)多様性が尊重される社会の現実

を目指して様々な活動を行っている団体.

HP;  http://www2.ship-web.com/Top.html

 ○特定非営利活動法人PROUD LIFE(名古屋)

多様な性,多様な生き方をサポートする名古屋のNPO法人

HP;    特定非営利活動法人PROUD LIFE

 ○えひめLGBTセンター虹力スペース(愛媛)

LGBTをはじめ,さまざまなセクシャルマイノリティの仲間たちが気兼ねなく集まれる常設の居場所.

HP;    https://www.rainbowpride-ehime.org/

 ○QWRC(Queer and Women's Resource Center :くぉーく)(大阪)

2003年4月にオープンしたLGBTなどの多様な性を生きる人やその周辺にいる人と,女性のためのリソースセンターである.フェミニズムの視点を重視しながら,多様な性の在り方が当たり前に尊重される社会の実現を目指している.

HP;     https://qwrc.jimdofree.com/

 ○淀川区LGBTコミュニティスペース(大阪市淀川区

大阪市淀川区LGBT支援宣言を行い,実施している集まりである.LGBTや関心がある人が参加できる.

HP;     https://niji-yodogawa.jp/

 ○FRENS(Fykuoka Rainbow Educational NetworkS: フレンズ)(福岡)

福岡を中心に、24歳以下のLGBTの子ども・若者をサポートするために様々な活動をしている.

HP; https://www.frenslgbtq.com/

 ○PROUD(香川)

1995年5月に香川県高松市で発足し,性的少数者QOL向上(メンタルヘルス、家族・友人関係、仕事、法律、教育など)を目的として,性的少数者の立場から,支援,啓発,交流,発信をしている.

HP;    https://proud-kagawa.org/

 ○プラウド岡山(岡山)

2か月に1回程度,茶話会をはじめ,様々なイベントを開催している.

HP;  https://www.proudokayama.com/

⑤化粧について私が思うこと

私は女性ですが,一切化粧をしません.理由は単純で,めんどくさいから.決して安いとは言えないお金を払って化粧品を購入し,朝に時間を割いて化粧をして帰宅をしたら疲れていても化粧を落として眠る,というのが本当にめんどくさい.しかし,「社会人の大人として化粧をしなさい.」というようなことは耳にします.実際に,何度も「化粧しないの?」と聞かれたこともあります.なぜ,「女性だから」化粧をしなければならないのでしょうか.それに加えて,中学,高校で化粧をすると「化粧なんかしてくるんじゃない」と指導されるにもかかわらず,社会人になったとたんに化粧をしなければならない,という暗黙の了解.学校で化粧の仕方について教えてくれてもいいくらいだと思います.化粧している女性を否定しているわけでは全くありません.化粧は女性の見方でもあると思うからです.

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by CHANEL (@chanelofficial)

www.instagram.com

また,女性に化粧をしろというのなら,男性も化粧をしてもいいと思うのです.男性が化粧をすることについて否定的な意見を持つ人もいます.しかし私は,男性だから化粧をしない,女性だから化粧をする,というのではなく,自分に自信を持ちたいから化粧をする,というような社会の雰囲気になればいいのに,と思います.

最後に

この「キャロル」という映画は私が同性愛を知るきっかけであると同時に同性愛を受け入れるきっかけとなりました.人を愛せるということはとても美しいことなのだと,そう感じました.

私は自分の恋愛観についてよくわかっていません.自分の感情について自身でもよくわからないものだと思います.ですが,最近になって様々な芸能人の方が自ら恋愛観について公表していただけるようになり一般の人々が「自分は普通なんだ」と安心できるようになってきました.私もそのうちの一人で,自分について考えるきっかけとなりました.これからもっと自分のセクシャリティについて話しやすい社会になって行くことを願っています.

他にもおすすめの作品

『Call Me by Your Name』


www.youtube.com

『My Own Private Idaho』


www.youtube.com

『卍』

参考図書↓↓

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました🏳‍🌈🏳‍🌈🏳‍🌈

 

【blog No.2】大学院試験の失敗談とこれからについて

目次

大学院試験について

2021年8月25,26日に行われた京都大学大学院医学研究科臨床統計家育成コース(2年制)を受験しましたが,結果は不合格に終わってしまいました.

受験科目は,英語(TOEIC),筆記試験(社会健康医学,統計学),面接でした.試験の記憶が新しいうちに,これからこのコースを受ける方,また私自身のために記録を残しておこうと思います.

受けたコース↓↓

rd.listing.yahoo.co.

佐藤先生によるコースの紹介記事↓↓

http://www.kbs.med.kyoto-u.ac.jp/ESTRELA17.pdf

私の志望理由

元々は,高校生の頃に数学の先生にあこがれを持ち,専門的な知識を持った数学の高校教諭になるべく現在の大学へ進学しました.数学科に進学し,勉強を進めていくうちに統計学が社会の様々な事柄に役立っているという点で魅力に感じ統計学に特に力を入れて勉強するようになりました.大学の統計学の講義を受け持つ先生がたまたま生物統計学専門の教授であったため,医療統計学の分野に興味を示すようになり,統計学について調べているときに京都大学の臨床統計家育成コースというものがあることを知り,ここで学びたいと思いました.

「数学で人を救えるのか..⁉」と思ったのです(笑)

勉強方法

12~5月

TOEIC

TOEICについては6月に記事を出しているのでそちらをご覧ください.

TOEIC800までの道のり - すずめの日記 (hatenadiary.com)

5~8月

統計学

統計学は学部で使った教科書を中心に復習していました.

初めからこれを理解するのは無理だったので,優しめの本「意味が分かる統計解析(ベレ出版)」を買って理解してから上の本を解きました.

 

 

ちなみに上の「数理統計(共立出版)」の方は解答を作ってHPでわかりやすく解説してくださっている方がいらしたので,そちらを参考にしながら勉強していました.

「数理統計(共立出版)」解答↓↓

ds.machijun.net

あとは,統計学検定2級程度と書いてあったので過去問を購入して勉強しました.

ただし,臨床統計家育成コースの過去問を見ても分かるように統計検定2級程度というのはあてにしない方がいいかと思います.

証明問題や計算問題が出ている印象だったので,何かないかな,と思いマセマもやっておきました.

5~8月

社会健康医学

2021年4月24日にオンライン開催のオープンキャンパスに参加しました.その時に,在学中の先輩にどの参考書を使ったのか質問できる機会があったので,初心者でも理解できそうなものを購入しました.

私は,下の2冊を暗記しようと何回も読んでいました.

 

公衆衛生がみえる 2020-2021

公衆衛生がみえる 2020-2021

  • メディック メディア
Amazon

下の本は,佐藤先生が著名されていて,医療統計について勉強したくなるような本.挿し絵は佐藤先生の奥様が描かれているようでとてもかわいらしく,親しみやすい.私もしまりす君みたいに研究室に勝手に入って勉強したかった...(笑)

4~7月

所属している研究室での発表の準備

所属している研究室では,与えられているテーマの中から自分の好きなものを選んで研究したものを発表するということでした.私は,臨床統計分野に関係のある生存時間分析について研究しました.それについてはまた別に記事を書こうと思っております.

一応使った参考書だけは残しておきます.

 

8月

過去問を解く

4月にオープンキャンパスが開かれた際に,過去問が欲しい人はメールをしたら7年分もらえたので,解答を作るつもりで解いていました.しかし,答えはなかったので所属している研究室の先生にどのように書けばよいのかメールして相談していました.来年度もメールをしたり,先輩に質問をすればもらえるのではないかと思います.

著作権の問題があるため,ここでは載せないことにします.

やっておいてよかったと思うこと

京都大学大学院医学研究科聴講コースというのがYouTubeでアップされていました.

それを見ながら勉強していましたが,とても分かりやすく,見て損はないと思います.

www.youtube.com

反省点

試験に落ちてしまったのは,社会健康医学分野の勉強不足と面接の練習不足だったと思います.今回はオンライン試験で,教科書は閲覧してもよかったので油断していました.2つの教科書の知識は,かなり読み込み,試験ではすぐに開けるように準備していました.しかし,過去問の系統がなかなかつかめず「試験で何が出るか本番まで全く予想できないじゃない..」と思っていましたが,終わって過去に受験した人の勉強記録を見ると,きちんと傾向と対策方法があることに気づきました.もっと早く見つければよかったと後悔しました.

過去に受験された方の分かりやすいブログ↓↓

nakadomarilab.blogspot.com

他に参考にしていた方のブログ↓↓

solanmemo.blogspot.com

決定的な敗因は面接だと思っています.ある程度,話すことは決めていましたがそこまで練習していませんでした.しかし,受験の後配点を知りとても公開しました.面接は100点満点で,TOEICと同じ配点でした.つまりTOEICが得意でない方は,面接でいくらでも挽回できるのです🐠ちなみに面接の質問内容は,オープンキャンパスに参加すると,在学中の先輩にお会いできるので質問すれば答えてくださるかと思います.

 

臨床統計家育成コースは設立されて間もないので,情報を収集するのは時間がかかりました.一番は研究室へ直接訪問してお話を伺うのが良いかと思うのですが,今年はパンデミックの影響もありオンラインで話が聞けるからいいか,と思い行かなかったです.あとから色々聞きたいことがあるのに気づいたのですが,つてがなくて困りました.京都は訪問するのに遠い方はTwitterなどで在学生と思われる方にコンタクトを取ると良いと思います.

少しでもこれからこのコースを受験する方のお力になれれば幸いです.

私の今後

将来について

お恥ずかしい話,私は自分の就きたい職業について未だに分からない状態です.興味のあることはすべてやる,というような考えで様々なことにチャレンジしました.

というのも,学生のうちに興味のある職業はアルバイトで経験してみました🍩塾講師,インストラクター,キッズの体操教室,校閲,調理師...その結果,「教師になりたい」と「研究者になりたい」の2つに絞ることができました.

なので,私は教員を目指して勉強に励んでいきたいです.来年度は現在の大学の大学院で専修免許を取得し,高校の教員になるのが今の私の夢です.そして元々海外文化に興味があるので,30代までには「海外にある日本人向けの学校」で働きたいです.

教員として働いてみて,やっぱり研究者になってみたいと思うのであればまた臨床統計家になれるように努力していきたいと思います.

2022年12月までの目標

目標①

そして,教員になる前にパーソナルトレーナーの資格を取得するのが一番近い目標です.私は小学校5年生の頃からバレーボールを初めて,中学,高校と続けてきました.中学校の頃の夢は体育の教員になることでした.しかし,高校に入学して9月頃に腰を痛めてしまいました.原因は腰の骨にあったそうですが,はっきりとしたことはわかりませんでした.そのため,高校1年の途中で部活を止めざるを得なくなりました.手術する事を考えましたが,体にメスを入れることはあまりよくないといわれ,諦めることにしました.

そんな苦い思い出があるので,自分が部活を受け持った際には身体づくりの知識だけは持っていたいと考えるようになりました.経験したことのある部活動の顧問になれるかは分からないので,けがをさせないようなトレーニングの知識をきちんと持っていたいです.

目標②

IELTS8.0を取る!海外で教師として働くには英語力が必要です.応募条件としてはそこまで点数は高くないのですが,現地での同僚は様々な国の方がいらっしゃるので,英語を話せるようになりたいです.

目標③

自分が勉強した内容についてHPにまとめる.現在ははてなブログを活用させてもらってますが,ワードプレスに挑戦してみようかと思います.まとめる内容は,生存時間分析,プログラミングSASとR, 統計学,高等数学についてまとめたHPを作ります.

 

こうしてブログで宣言して,自分を追い込みます.やってやるぜ🍄🍄🍄

最後までお読みいただきありがとうございます.

 

【blog No.1】もし1週間が8日あったら何をしますか?

こんばんは,すずめです🌻

暑い日が続いていますが,いかがお過ごしでしょうか.

目次

1.とある話

さて...

私が教壇に立って空の瓶を教卓に置いて演説しているところを思い浮かべてください.

瓶が満杯になったら,手を挙げてください🙋‍♀️🙋‍♂️

いきなり何を言い出すのかと思われるかもしれませんが,考えてみてください.

大きな石があります.それを瓶に詰めていきます.するともう瓶のふたが閉まらなくなってしまいました.これで満杯になりましたかね?

実はもう少し小さい小石も取ってきてあるんです.インチキ?🤷‍♀️🤷‍♂️

まぁそんなこと言わずに,最後まで聞いてくださいよ.それではこれで満杯になりましたかね?

 

ふふふ,まぁ一度手を下ろしてちょうだい.

まだこの隙間にも入るでしょう?そう,これで満杯になったかな?

残念,私が飲んでいたコーヒーも瓶に注いでしまいましょう?

さて,これで満杯かな?」

 

この話は実際に,ある大学の哲学の授業で教授が話されたことです.

 

「人生はこの瓶と似ています.」と,教授は続けた.

大きな石は人生で最も大切な物.倫理観や家族や恋人や健康などです.他のすべてを失っても,これらがあれば人生に満足できます.小石は人生でいくらか大切な物.たいせつではあるけれど,それを幸福の基準にしてはならない.仕事や家や車がそうです.は,それ以外のすべてのもの.私たちの時間を奪う無数のくだらないもののことです.瓶を先に砂で満たすと,意思を入れる場所がなくなってしまう.同じように,人生を下らない用事で埋めると,本当に大切なことをする時間が無くなってしまいます.」教室が一瞬静まり返った後,一人の学生が尋ねた.「では,コーヒーは?」「よくぞ聞いてくれました.」と,教授は答えた.「これは,どんなに忙しくても,友達と1杯のコーヒーを飲むくらいの時間はある,という意味です.」

 

2.依存してない?

話はがらりと変わりますが...

あなたは一日に何時間スマートフォンの画面を眺めているでしょうか?

株式会社テスティーの調査によると...

スマートフォン平均利用時間

10代;4時間58分

20代;5時間25分

30代;5時間22分

(引用記事→スクリーンタイム調査で判明した1日のスマホ利用時間、20代は5時間25分!|@DIME アットダイム

 

私たちは,知らない間にスマートフォンに時間を奪われているのです.

例えば一日3時間スマートフォンを仕事ではない用事でSNSなどをむやみに検索しているとする.1週間つまり7日間スマートフォン毎日3時間使用するとすると,

21時間スマートフォンに時間を費やしているということです.

つまり,今の私たちはスマートフォンの時間を節約することで1週間を8日にできるのです!

1ヶ月を30日とすれば,3×30=90時間

一年に換算すると,90時間×12か月で1080時間となります.

 

スマホをむやみに操作して,時間を無駄にしないために改善策は...?

  1.勉強中や集中したいときは,スマホの電源を切る.

    調べものをしたいときはスマホではなく,電子辞書を使いましょう.

  2.仕事用とプライベート用のデバイスを分ける.

  3.通知をオフにする.

もし電話がかかってきたらどうするの?と思うかもしれませんが,電話は私たちの取り掛かっている行動を一度停止して,その人に耳を傾けなければなりません.メールでのやり取りに変えましょう.

3.自分のやりたいこと

さて,冒頭での質問をもう一度します.

もし,1週間が8日間あったら何をしたいですか?

スマートフォンでボーっと記事や動画を見ている時間を減らせれば,もっと時間を有効に使えるはずです.スマートフォンを見てしまう癖を改善して,自分磨きのための時間や大切な人との時間を増やしていきませんか?

もちろん,やりたいことが動画をみたりSNSを見たりすることであればそれはそれでいいのではないかと思います.

 

最後までお読みいただきありがとうございました(❁´◡`❁)🌻

参考図書

 

映画で学ぼう~運命の作品に出会おう~No.2「アマデウス」

 

目次

アマデウス

公開日:1984

監督:ミロス・フォアマン 

予告↓↓


www.youtube.com

 1.キャスト

  ☆F・マーリー・エイブラハム(アントニオ・サリエリ

  ☆ヴォルフガング・アマデウスモーツァルト(トム・ハルス)

  ☆コンスタンツェ・モーツァルト(エリザベス・ベリッジ) 

 2.映画のあらすじ

誰もが知る音楽家モーツァルトの生涯を描いている.この映画では,モーツァルトの才能に嫉妬し,殺したとされているアントニオ・サリエリの回想を軸にモーツァルトの35年という短い生涯を描いた作品.

映画から学べること

 ①ヴォルフガング・アマデウスモーツァルトの生涯

 ★誕生

 1756年1月27日,ザルツブルクオーストリア中北部)にて7人目の子供として,レオポルト・モーツァルトとマリア・アンナ・ペルトル(役人の娘であった)との間に生まれる.当時は,衛生状態が悪かったので新生児が生まれて間もなく死ぬというのは珍しくなく,ヴォルフガングの前に誕生した6人の子供もナンネル(ヴォルフガングの4歳年上の姉)の一人しか生きながらえていない.ちなみにこの年は7年戦争が勃発した.(7年戦争について👉七年戦争 - Wikipedia

 ★あの逸話

 ヴォルフガングは6歳の頃には既に作曲ができるようになり父親に得意げに自慢していたそう.その才能に気づいた父親は息子の才能を披露して見せるため旅に出る.

1762年最初の目的地はミュンヘン.しかし,この時の記録は残されていないらしい.

次はオーストリアのウィーンである.シェーンブルン宮殿世界遺産に登録されている)ではオーストリア皇帝フランツ1世と女帝マリア・テルジアに会っている.その宮殿の床でヴォルフガングが転んだ時,マリ・アントワネットに助け起こされ「君は優しいね,大きくなったら僕のお嫁さんにしてあげる」とプロポーズしたという有名なエピソードを残す.

シェーンブルン宮殿↓↓(wikipediaより)

f:id:suzume_diary:20210715225059p:plain

👉外壁は金を塗る計画であったが当時財政困難だったため,黄金に近い黄色を塗った.

「テルジア・イエロー」という.

☆当時(6歳)のヴォルフガングの写真↓↓(Pietro Antonio Lorenzoni より

f:id:suzume_diary:20210715223058p:plain

 👉召されているのは,女帝マリア・テルジアから送られたもの.本来なら皇子マクシミリアンがまとうはずのものであった.

愛されたいという気持ちが強い子供で,父の同僚が遊びに来ると一日に何度も「おじさんは僕が好き?」と尋ね,冗談で「嫌いだよ」と答えると,目に涙を浮かべたという.

 ★名前について

 ヴォルフガングの正式名は「ヨアネス・クリソストムス・ヴォルフガング・テオフィルス・モーツァルト」である.テオフィルスはギリシア語で”神を愛する者”という意味であるが,ヴォルフガングはこれをドイツ式にしたゴットリープ”神に愛される者”という名を用いていた.しかし,1769年のイタリア旅行を機にイタリア式に変え,ヴォルフガング・アマデウスを名乗るようになった.(イタリアではどこでも歓迎されたため,ヴォルフガングはイタリアを気に入った.イタリア語ではアマデーオという.)ちなみに,自身をアマデーと著名してる.

 ★一度聞いただけで楽譜に書いてしまう?

 システィナ礼拝堂でしか聞くことができなかった”ミゼレーレ”という曲を一度聞いただけで楽譜に書き写してしまった.楽譜は礼拝堂の外に持ち出すことも,写譜する事さえ禁じられていたので,多くの人が家に戻ってからこの曲を再現しようとして失敗した.しかし,ヴォルフガングは一度聞いただけで宿に戻ってから譜面に書き写したのである.そして後日,譜面を帽子に隠してもう一度聞き,訂正を加えてこれを仕上げた.そのため,この曲九声の合唱は世界中に 広まることになった.

ミゼレーレ↓↓


www.youtube.com

 ★ヴォルフガングはスカトロジーだった!?

 ヴォルフガングが送った手紙の中にはスカトロジーを物語る言葉が見受けられる.父・レオポルトの弟の娘,マリア・アンナ・テクラ(ヴォルフガングはベーズレと呼ぶ)へ送った手紙は”ベーズレ書簡”と呼ばれ,研究者にとっては興味の尽きない資料となっている.

 スカトロジーな作曲↓↓

・「Leck mich im Arsch(俺の尻をなめろ)」

・「Leck mich den Arsch recht schoen, fein sauber(僕のお尻を舐めてしっかり綺麗に,このうえなく清潔にしてね)」 

など

 ★結婚

 1777年にヴォルフガングとコンスタンツェはマンハイムで知り合い,1782年8月4日に結婚.コンスタンツェは8年間の結婚生活において妊娠出産を6回して体力を使い果たしたという. そのうち幼年期を生き延びることができたのは官史の道を選んだ次男のカール・トマスと四男のフランツ・クサーヴァーだけである.二人とも独身であったため,子孫は残っていない.コンスタンツェに関する悪妻説(浪費家だった,ヴォルフガングが死んだとき別荘で遊んでいた..etc)が流れているが真っ赤な嘘だという.現実のコンスタンツェは思想深く,経済観念も発達していて,夫の作品を守ったことは多くの資料が証明している.

☆13歳と6歳になるヴォルフガングのふたりの息子↓↓

f:id:suzume_diary:20210722194348p:plain

 ★晩年のヴォルフガング

 神童ともてはやされたヴォルフガングも宮殿の心変わりに振り回され,仕事が上手くいかないことが多かった. そのためお金に困っていたという.

 死の床につきながら,レクイエムを作曲する.12月4日,容態が急変するが,まったく取り乱すことなくレクイエムを完成するようにジェスマイヤーに指図している.そして,1791年12月5日午前0時55分に息をふき取った.

 映画「アマデウス」ではサリエリがレクイエムの作曲を頼んだように描かれているが,実際は,フランツ・フォン・ヴァルゼック伯爵の使いできたことが分かっている.だたし,映画と似ていて依頼者はねずみ色の服を着こみ,背が高く,不気味な感じのする男が著名のない作品依頼状を携えて,鎮魂ミサ曲を注文しに来たのだという.伯爵には他人が作った曲を自作だと称するおかしな趣味があり,亡妻に捧げるレクイエムをヴォルフガングに書かせようとしたのだという.すでに体調が悪かったが作曲を承諾したという.

参考文献↓↓

 ②当時の階層 

 ヴォルフガングに関する伝記を読み進めていくと,伯爵だとか,男爵だとか聞き慣れない階級制度に関する用語が出てくる.「え,誰が偉いん?」と思ったので,調べてみました.

 現在の日本では廃止されているが,ヨーロッパでは今でもこうした爵位制度は残されているという.

 

君主{皇帝(Emperor)>国王(King)>大公(Grand Duke)}

貴族爵位{公爵(Duke)>侯爵(Marquess)>伯爵(Count)>子爵(Viscount)>男爵(Baron)}

準貴族{準男爵Baronet)>騎士(Knight)} 

 ③18世紀の音楽家とウィッグ

 当時の音楽家は宮殿に使える召使として雇われていた.自分の名前を売るために貴族の誕生会が開かれる,ウィーンなどの都市に赴き名前を売りに行っていたそう.ヴォルフガングの肖像で見られる髪形はすべてウィッグである.18世紀では社交の場でカツラは欠かせないものであった.

(ウィッグについて👉かつらの歴史 第3回 18世紀~現代のかつら・ウィッグ世界史|カミわざ

 ちなみにベートーヴェンがウィッグをつけていないのは宮殿に使えて作曲するのではなく,今でいうフリーランスで稼いでいたからだそう.

ベートーヴェン肖像画↓↓(ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Wikipediaより引用)

 f:id:suzume_diary:20210717193047p:plain

すずめおすすめのモーツァルトの曲top3

1.交響曲第25番ト短調


www.youtube.com

👉1773年10月5日ザルツブルクで完成する.つまりヴォルフガングが17歳の頃に作曲している.ヴォルフガングの交響曲のうち単調なのはこの曲と第40番のみ.

2.フィガロの結婚


www.youtube.com

👉初演:1786年5月1日ウィーン(ヴォルフスブルクが30歳の頃)

オペラの台本はボーマルシェの戯曲に基づき,イタリア人台本作家ロレンツォ・ダ・ポンテがイタリア語で書いた.

3.レクイエム


www.youtube.com

👉ヴォルフガングの最後の曲.最後はフランツ・クサーヴァー・ジェスマイヤーにより完成された.

 

モーツァルトの曲について詳しく書かれたHP↓↓

tsvocalschool.com

 私はこれを借りて音楽プレーヤーに転送して聴いています↓↓

関連作品の紹介

ヴォルフガングの姉,ナンネルの生涯について描かれた映画↓↓


www.youtube.com

父,レオポルトは素晴らしい教育者であったため,姉のナンネルも音楽の才能があったが弟のヴォルフガングの方に人々は注目したためすぐに才能は雲隠れしてしまったようです.ヴォルフガングが旅を続けられたのもナンネルが生徒に音楽を教え,旅費を稼いでくれたからだそう.

最後に

  映画「アマデウス」の中ではクラシックが四六時中流れているので,それを聴くだけでも楽しめます.途中でオペラや劇場の演出もあるので,まるで会場にいるかのような感覚にもなります.私は夜中に映画を見ていたのですが,最後はサリエリが少し怖くなって眠れなくなりました...(笑)モーツァルトについて調べてみると,記録が少なく真実は闇に沈んだままだそうです.未だ,様々な議論がなされているだとか... 

 コロナ渦で旅行しずらいですが,次の休日は家でのんびりモーツァルトの世界に浸ってみませんか...?

 

最後までお読みいただきありがとうございました🌻🌻🌻

映画で学ぼう~運命の作品に出合おう~No.1「イミテーションゲーム」

目次

はじめに

人生を変える方法は3つあると思います.1つ目は旅をすること.旅をすることで様々な価値観に出会い,素晴らしい景色に出会います.2つ目は,人に出会うこと,私は人に出会うことが大好きです.憧れの人に出会ってその人のまねごとをしたり,愛おしい人に出会って少しでもよく見せようと自分磨きをしたり,もちろんいい面だけではないかもしれませんが人は周りにいる人によって変化します.そして3つ目は作品に出合うことです.

 

初めの2つに出会うのはとても勇気がいります.旅をするにはどうしてもお金がかかってしまいなかなか一歩を踏み出せません.海外に行きたいけどお金がない,話が通じるか不安.人に出会うことも勇気がいります.学生の間ならば,クラスの中や部活動などのネットワークの中で出会うことができるかもしれませんが,大人になるにつれて自ら進んで行動しない限り,新しい出会いはなかなかないものです.しかし,作品ならば少しの勇気とお金で出会うことができます.例えば,文庫本なら数百円で手に入れることができますし,映画ならばレンタル店へ行ってワンコインで借りられます.

 

私はある映画に会って人生が変わりました.学問に興味を持つようになり,そのことを追求するために必死に勉強するようになりました.皆さんもそんな作品に出会ってみませんか?このブログは映画から様々なことを学べるように手助けする.そんな内容にしたいと思っています.

 

「イミテーションゲーム」

初回に紹介する作品は「イミテーションゲーム」

初公開:2015年1月7日(エジプト)

監督:モルテン・ティルドゥム

予告↓↓


www.youtube.com

 1.キャスト

  ☆ベネディクト・カンバーバッチアラン・チューリング

  ☆キーラ・ナイトレイ(ジョーン・クラーク)

  ☆マシュー・グッド(ヒュー・アレグサンダー)

  ☆ロリー・キニア(ロバート・ノック刑事)

  ☆アレン・リーチ(ジョン・ケアンクロス)

  ☆ピーター・ヒルトン(マシュー・ビアード)

  ☆アラステア・デニストン(チャールズ・ダンス

  ☆スチュアード・ミンギス少将(マーク・ストロング

  2.映画のあらすじ

第二次世界大戦真っただ中,アランチューリングという天才数学者がナチス,ドイツがエニグマで作った,決して解読することはできないといわれていた暗号に挑む.

アンドリュー・ホッジスによる伝記,「alan turing the enigma」に基づいて描かれた作品.

 映画から学べること

 第二次世界大戦(1939~1945)

第二次世界大戦とは,1939年にドイツのヒトラー率いるナチス党がポーランドに侵攻し,ポーランドと同盟を結んでいたイギリス,フランスがそれに対抗しドイツに宣戦布告したことによって始まった戦争のこと.

分かりやすい説明↓↓


www.youtube.com

 

 エニグマ

第二次世界大戦中に,ドイツ軍がメッセージをやり取りする際に使っていた暗号機.

元々は,銀行の秘密を伝えるためにオランダ人によって開発されたもの.

 

The ENIGMA machine, a typewriter-like object in a wooden box, shown open and angled to the side.

(写真👉Who First Cracked the ENIGMA Cipher? - CIAより引用)

 

 ③LGBT

LGBTとは,レズビアン(Lesbian),ゲイ(Gay),両性愛(Bisexual),トランスジェンダー(Transgender)の各単語を組み合わせた表現.チューリングは同性愛者だった.当時のイギリスでは,同性愛は違法に当たり投獄か薬物による治療がなされた.投獄か薬物による治療がなされた.チューリングは家で研究に取り組むため,1952年に有罪判決の後,薬物による治療(ホルモン投与)を選んだ.ジョン・グラハム=カミングは2009年,イギリス政府に対してチューリングを同性愛で告発したことへ謝罪するよう請願活動を開始した.そして2013年,エリザベス2世女王の名をもって正式に恩赦が発行された.

21世紀現在ではLGBTの理解者は増えているが,それでもまだ全体的に社会で認められるには時間がいるようだ.

 

 ④ACM A・Mチューリング賞

 ”計算機科学分野の国際的な学会であるACM(Association for Computing)が,計算機 科学分野における「永続的な重要性を持つ主要な業績」に対して毎年授与している賞.”(wikipediaから引用)

この賞の名前はアランチューリングの名前からとっています.

参照↓↓

☆ チューリング賞 - Wikipedia

☆ The Enigma of Alan Turing - CIA

 

DVDも発売中です↓↓

最後に

私はこの作品に出会って人生が変わりました.他にも数学の先生による影響など要因はありましたが,この映画は数学科の道に進むきっかけとなりました.映画でこんなに衝撃を受けたのはこの作品が初めてかもしれません.この記事を読んだ方はぜひ一度は観ていただきたい作品です.

最後までお読みいただき,ありがとうございました🌷🌷🌷

 

 

 ”sometimes it is the very people who no one imagines anything of who do the things that no one can imagine”

ー時として,誰も予想しなかった人物が誰も想像しなかった偉業を成し遂げるー

(映画中のセリフより)

 

 

そいえばC言語プログラミング能力認定試験3級に合格しました!

目次

C言語プログラミング能力認定試験って?

株式会社サーティファイが行っているC言語プログラミング能力を図る検定試験のことです.1級(150分);7800円,2級(90分);6400円,3級(60分);5200円があります.正答率が60%以上で合格となります.

1年に4回ほど(1月,4月,6月,9月)開催されていて,試験会場は,札幌,東京,名古屋,大阪,福岡があります.

詳しい概要↓↓

www.sikaku.gr.jp

 勉強方法

私は学部の授業でに学んだことが覚えられているのか,確かめるために受験しました.使用した参考書は2冊のみ.授業で使用した参考書と,過去問を購入し,解きました.

1.授業で使った参考書の復習

「苦しんで覚えるC言語

 

 これを何度も見て覚えました.本を購入するのが面倒な方は,インターネットでまとめられたホームページがあったのでそこで勉強するといいかもしれません.

9cguide.appspot.com

 

2.過去問を6回分解く

 サーティファイ社が販売している過去問を購入し,これを1冊(過去問6回分)を解きました.もし,受験をお考えなら過去問は絶対に購入した方がいいかと思います.

 感想

受験してみて,過去問そのままの形式でした.残念ながら3級に合格したからといって,C言語を使って何かを開発できるようになったりはしていません...しかし,これを機にもっと勉強したいと思うようになりました.大学院試が終わったら,テックキャンプをやってみようかと思います🌻🌻🌻

f:id:suzume_diary:20210711135620j:plain